カフェインは交感神経を刺激する?
朝の一杯や仕事の眠気を押さえるために、コーヒーを定期的に飲まれている方はよくいると思います。
コーヒーに含まれているカフェインは、人の交感神経を刺激するので早漏の傾向を強めてしまうのではないかと言われています。
カフェインは、摂取後約30分で作用し始め、8時間~14時間ぐらいの間、その影響が残っていると言われています。
もしも、日常から何杯もコーヒーを飲んでいるようであれば、一旦飲むのをやめてみる事で早漏が改善されるかもしれません。
しかし、コーヒーを飲む事でストレスを減らすことができるという場合もありますね。
管理人は、毎日はコーヒーを飲んでいませんが、たまには飲んでみようかなという気分になることがあります。
カフェインが影響していると考えると、行為を行う当日、もしくは、2、3日前位から一旦コーヒーを飲むのをやめてみるのも良いのではないでしょうか。
また、コーヒーを控える以外にも、副交感神経の働きを活発にするセロトニンを増やすことで改善出来る可能性も有ると言われています。
セロトニンを増強する食材を摂取する。
セロトニンは、興奮物質であるドーパミンやノルアドレナリンの分泌が増えた時に、それらの物質をコントロールしやすくする物質なので、体内のセロトニンが十分に働いていれば、早漏対策に効果があるのではないかと言われています。
つまり、体内にあるセロトニンの量を増やせば良いということですね。
セロトニンを生産する量については、トリプトファンという物質が関与していますが、食品で言うと、乳製品、赤身肉、カキ、バナナなどに豊富に含まれています。
このことから、これらの食品を意識的に食べていれば、早漏対策になるかもしれません。
ただし、乳製品については、個人の体質によって、過敏性腸症候群を引き起こしたり、腸に悪影響を与える事もあるので過剰摂取には注意が必要ですね。
DHA、EPA使ってセロトニンの働きを助ける。
DHAやEPAと言われるサプリメントもお馴染みになってきました。
これらの物質は、血液サラサラにしたり、記憶力など脳の機能改善という働きを助けると言われています。
さらに、DHA、EPAは、セロトニンの働きを助けてくれことも徐々にわかってきました。
また、摂取量を増やすことによって記憶力が良くなるとも言われていますが、実際は、不足したら記憶力が「多少悪くなる事も考えられる」、というレベルなので、脳の機能改善に関しては、まだまだ判断が難しいところです。
DHAやEPAを食品から摂る場合、食品では、サバやイワシなどの青魚に多く含まれています。
これをサプリメントで摂る場合は、これらの成分は非常に酸化しやすいので、品質がしっかりしていないと、効果ではなく健康に悪影響を与える場合もあるようです。
これらのことから、最初に交感神経に直接作用するカフェインの摂取量を減らし、日頃から、セロトニンの材料となるトリプトファンを多く含む食材を食べるようにすれば、性的興奮をコントロールすることが可能になるかもしれませんね。
ただし、早漏には、性行為の経験不足などによる心因性のものが関与している場合も多くあります。
コーヒーを控えたり、セロトニンを増強させたりして、地道な努力を続けても、早漏に対策にどこまで影響しているのかは、不明な部分はあることは事実ですね。